2011-11-21
日曜日の作業は順調なら午前中に終わる予定だったので、一度家に戻るつもりだった。ところがふたを開けてみると何度かつまずいてしまって、作業が終わったときにはもう夕方。家に帰ることなくそのまま外泊することになった。3人で千葉に暮らすようになってからの外泊ははじめて。家族に会えない日はやはり寂しい。
2011-11-19
日曜から月曜にかけて変則勤務となるが、なにごともなく予定通りに終わってほしい。
2011-11-18
巨人の一連のお家騒動に一応の決着か。渡辺氏がろくでもない人物であることはわかっていたことではあるし、あの球団の体質は変わりそうもないという結末もこれまでの認識となんら変わらない。プロ野球の凋落傾向は当面歯止めがかからないのだろうなぁ。
2011-11-17
いま関わっているシステム更新の切り替え予定日を日曜に控え、明日は最後の移行判定会議。ここでgoが出れば、あと数日で近ごろの忙しさから多少は解放される、かも。
2011-11-16
精度が求められる演算をfloatで行うこと自体がクレイジー。でも一度作っちゃったものはおいそれと変えられないしなぁ。
2011-11-15
今朝の電車は寒くて寝つけなかった。そろそろコートを羽織らないといけないかなぁ。
2011-11-14
iPod nanoにバッテリー加熱の恐れがあるとかで初期のタイプが無償で交換されるらしいが、どうやら手持ちのiPod nanoもこれに該当するようだ。近ごろあまり使う機会の減ったiPod nanoだが、これは幸運と言うべきなのだろうか。
2011-11-13
というネタを書こうと思ったのだが、いまひとつ元気が出ないので、これは後日書く。
2011-11-12
ワシには似つかわしくない場所ではあるが行ってきた(^^;。バラ自体については正直よくわからない。ただ人が少ないので瑞樹くんをある程度自由に歩かせることができる。とはいえ瑞樹くんも興味はバラよりも水や土をいじる方がおもしろいようだ。施設の趣旨とは違っていても、瑞樹くんが楽しめたようだから良しとしよう。
2011-11-11
今週は帰宅時間が遅い日がつづいていて瑞樹くんの寝顔しか見れなかったが、今日はなんとか21時前に帰宅。玄関を入ると瑞樹くんが駆け寄ってきて笑顔を見せてくれる。一週間の疲れも癒される。